ドゥブロブニクからの小旅行vol.1-ボスニア・ヘルツェゴビナの「モスタル」

ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルをご紹介します。ドゥブロブニクからのツアーなどもあり、クロアチアへの旅行の際にぜひ訪れていただきたい観光地です。

目次

ボスニア・ヘルツェゴビナはイスラム文化

ボスニア・ヘルツェゴビナは、実はイスラム教徒の多い国です。
バルカン半島の国々(スロベニア・クロアチア・セルビア・モンテネグロなど)の多くは、キリスト教が主宗教なのですが、ボスニア・ヘルツェゴビナだけはオスマン・トルコ朝時代の文化や歴史が色濃く残っているイスラム文化の国なんです。

世界遺産の街「モスタル」

モスタルは、ボスニア・ヘルツェゴビナ第4の都市で、ドゥブロブニクから約3時間ほどで行くことができます。レンタカーで行くも良し、ツアーも出ています。
モスタルは、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で戦場になった街で、街中のあらゆる所でその痕跡が見られます。

紛争時には街の中心を流れるネレトヴァ川を挟んで東側がボシュニャク人(ムスリム)、西側はクロアチア人、という対立があったそうで、今もそのまま棲み分けができているようです。

モスタル
ネレトヴァ川

オスマン・トルコ時代の影響が色濃く残るモスタル旧市街は、オリエンタルな雰囲気が楽しめます。クロアチアから行くと、隣国ながら、街の雰囲気の違いに驚かれるのではないでしょうか。

モスタルへの行き方

モスタルへは、ドゥブロブニクからは車で約2時間30分です。

モスタル

ボスニア・ヘルツェゴビナは連邦国家で、ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦とスルプスカ共和国の二つから構成されています。

スルプスカ共和国は、セルビア人を主体とする共和国で、ボスニア・ヘルツェゴビナの総面積の約49%を占めます。 ドゥブロブニクから自動車で行かれる場合、最短ルートを行くと、このスルプスカ共和国を通ることになります。

モスタル
スルプスカ共和国へ入国

僕は、ドゥブロブニクからモンテネグロのコトルへ行き、そこからモスタルに入りましたが、やはりスルプスカ共和国を通りました。

現地での移動を考えると、モスタルへはレンタカーかツアーで行くのがおススメです。

ボスニア・ヘルツェゴビナの通貨:モスタルではユーロで乗り切った

ボスニア・ヘルツェゴビナの通貨は「兌換マルク(だかんマルク)」と言います。コンヴェルティビルナ・マルカ(Konvertibilna Marka)とも呼ばれ「KM」と省略されます。(1KM=約62円,2019年6月時点)

モスタルは有名な観光地なせいか、ユーロが使えるところが多かったです。クレジットカードかユーロで支払いは大丈夫でした。クロアチア・クーナを使える所はあまりなかったように思います。

モスタルで行っておきたい観光地

モスタルの主な観光地をご紹介します。

スタリ・モスト

モスタル
スタリ・モスト

市の中心を流れるネレトヴァ川に架かる橋で、元々は16世紀に造られた、モスタルを象徴する橋です。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中に破壊されましたが、2004年に復元され、翌2005年にはボスニア・ヘルツェゴビナ初のユネスコ世界遺産に登録されました。

橋を渡ると共に川沿いに降りてきて全景も見てくださいね。

モスタル
戦争の始まった93年を忘れない

旧市街

モスタル

スタリ・モストを挟んで東西に工芸品店やお土産屋などが並ぶ旧市街は散策するのによい場所です。クロアチアのドゥブロブニクやスプリット・トロギールなどとは大きく異なる街の雰囲気を味わってください。

モスタル

コスキ・メフメット・パシャ・モスク

モスタル
コスキ・メフメット・パシャ・モスク

川の東側にあるモスクです。中東にあるような観光向けに建てられたモスクではありませんので、地味ではありますが、このモスクにある尖塔は、スタリ・モストを撮影するのに絶好の場所です。

モスタルでのレストラン・食事

モスタルはオスマントルコの文化を受け継いでいるので、地元料理もトルコ料理に近いものがあります。現地で行ったお店をご紹介します。

ボスニア料理のお店① – Sadrvan

モスタル

スタリ・モストのすぐ近くにあるボスニア料理もお店です。店頭に民族衣装を着たお姉さんがいて案内してくれます。モスタルに着いた日の夜に行きましたが、結構なボリュームでした。
トリップアドバイザーでこのお店を確認

モスタル
チェバプチチ
モスタル
メニュー

ボスニア料理のお店② – Restoran Hindin Han

ラスト・オーダーが終わってしまって入れませんでしたが、宿の方からおススメされたお店です。川沿いの雰囲気の良さそうなレストランでした。
トリップアドバイザーでこのお店を確認

ボスニアコーヒー – Café de Alma

モスタル
Café de Alma

旧市街から少し奥まったところにある、ボスニアコーヒーのお店です。お店の方が飲み方を丁寧に教えてくれます。こじんまりとして雰囲気も良く、のんびりできます。

モスタル
ボスニア・コーヒー

トリップアドバイザーでこのお店を確認

モスタルのおススメのホテル:パンション・カルダック

モスタル
パンション・カルダック

いわゆるアパートメントホテルです。ウェルカムドリンクとお菓子で出迎えてくれます。

このホテルの良いところは、まず宿のオーナー夫婦の人柄がめちゃくちゃ良い。本当に素晴らしい人たちです。そして親切でフレンドリー。とても気持ちよく過ごせると思います。

部屋はシンプルなアパートメントタイプですが、価格も安くて、スタリ・モストのすぐ近くなので、散策するのにも便利です。

モスタル

レンタカーなど、車で行かれる際は、非常に狭い道を縫って行かなくてはいけないので、近くまで来たらオーナーに連絡をして車の運転をお願いしましょう。僕らが行った際も少し広めの通りに出るまで運転してくれました。

モスタル
かわいい猫もいます

[memo title=”CHECK”]パンション・カルダックの最安値を比較検索↓

全世界270万軒の宿泊施設からプランを一括比較【ホテルズコンバインド】

[/memo]

[box class=”box26″ title=”トリップアドバイザーを見てみる”]パンション・カルダックをトリップアドバイザーで確認【c】【公式】トリップアドバイザー[/box]

モスタルは物価が安い

クロアチアに比べて、ボスニア・ヘルツェゴビナは物価が安いです。ホテルや飲食店もドゥブロブニクに比べるとかなり安い。

現地のスーパーで買い物をしましたが、物価が安いので、バラマキ用のお土産などはモスタルで買われるのも良いかもしれません。

モスタル

そういえば、ムスリムが多い地域でしたので、お土産屋さんで「ハラールのお菓子ありますか?」と聞いても店員さんはポカンとされてました。何でだろう? 僕の発音が良くなかったのかな。

モスタルの治安

過去に大きな戦争があったとはいえ、今は非常に治安は良いです。外国人観光客も多く、夜もスタリ・モスト近隣は人通りがあるので、油断は大敵ですが、安心できるのではないでしょうか。

ですが、「写真を撮ってあげる」と言って近づいて来て、シャッターを押したら写真代をくれ、という輩もいますので、地元の人だからといって安易に近づくのは良くないかもしれません。

モスタルへのツアーを調べてみる

オプショナルツアーを販売してるVeltraさんが、ドゥブロブニク発のモスタルツアーをたくさん用意していらっしますので、興味がある方は検索してみてください。

[sanko href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZJBNK+EXMG1E+104K+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.veltra.com%2Fjp%2Feurope%2Fcroatia%2Fctg%2F6402%3A6402%2F” target=”_blank” title=”モスタルへのツアー” site=”Veltra”]

まとめ

クロアチアのドゥブロブニク旅行へ行かれる際は、ぜひ足をのばしてモスタルにも訪れてください。
同じバルカン半島の国ながら、文化・歴史・街の雰囲気がドゥブロブニクとかなり異なるので、オリエントな街並みとボスニア料理・ボスニアコーヒーなどを楽しんでください。

[box class=”box26″ title=”トリップアドバイザーでチェック”]トリップアドバイザーでモスタルのホテルの口コミや最安値をチェック【c】【公式】トリップアドバイザー[/box]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

場末のファイナンシャルプランナー。得意分野は、保険とローン・資産運用。自社では、食品卸・輸出・旅行手配も行ってます。猫と旅と音楽とガジェット類が好き。

目次