これを読めばGo To Eat キャンペーンが全部わかります

gotoeat

10月からGo To Eatキャンペーンが始まります。実際には、一番早く対応を始める新潟県でも10/5から、多くの都道府県が10月中旬から開始となっていますので、今のうちに概要や制度を学んで、上手に活用しましょう!

目次

Go To Eatとは

国が推進しているGo To キャンペーンの一環で、飲食店支援・食材を提供する農林漁業者を支援するためのキャンペーン施策です。外食をする際に、ポイントがついたり、額面以上の金額が使える食事券を利用できたりします。

Go To Eat 概要

Go To Eatキャンペーンを利用するのには大きく2種類の方法があります。

プレミアム付き食事券

25%増しの食事券を購入できます。1万円のチケットを買ったら、12,500円分使える、といった内容です。これらの食事券を使って、お得に食事ができます。
各都道府県ごとに発券されますので、販売価格や販売時期・販売方法は、各自治体によって異なります。

ポイント付与

予約サイト等を通じてお店を予約・利用した際に、次回使えるポイントがもらえる、という内容です。

Go To EatのQ&A

GoTo Eatは、すこしわかりにくい点もありますので、Q&A方式で解説していきます。

食事券に関するQ&A

食事券って何?

額面より安く購入ができる、今回のキャンペーン用の食事券です。額面の25%増しの金額が使えます。
プレミアム付き食事券と言われ、
・8,000円の食事券→10,000円分使える
・10,000円の食事券→12,500円分使える
といった具合に、購入金額以上のお金が使える食事券となっています。
食事券の価格は、販売地域によって違ってきます。

食事券はどこで買えるの?

お住いの都道府県によって買える場所が異なります。
各都道府県で販売場所が異なり、コンビニで買えるところもあれば、専用ハガキで応募・抽選方式や商工会で購入みたいな地域もあります。
各都道府県のGoToEat用サイトがありますのでご確認ください。サイトはこちらから検索できます。

食事券はいつから販売されるの?

各都道府県によって異なります。
新潟県が一番早く10/5からスタート。10月中旬からスタートするところが多いです。東京や北海道・神奈川などは11月に入ってからだと思われます。

食事券は全ての都道府県で使えるの?

発行している県内の登録店舗で使用できます。
全国47都道府県全てで食事券は発行される予定ですが、発券された都道府県内でしか使用できません。福岡県発行なら福岡県内・兵庫県発券なら兵庫県内、という感じです。

県外在住者でも購入できる?

できます。
多くの都道府県で、県外在住の方でも購入は可能です。東京在住の方が、埼玉県の食事券を購入・埼玉県内の店舗で利用、といったような使い方ができます。ただし、例えば香川県は県民のみを購入対象としていて県外の方は買えない地域もありますので、各都道府県のサイトをご確認ください。

飲食店であればどこでも使えるの?

登録加盟店であれば使えます。
GoToEatキャンペーンの対象店舗として登録しているお店でしたらどこでも使えます。
飲食店のジャンルとしては、日本標準産業分類76飲食店が対象です。(食堂・レストラン・専門料理店・そば店・うどん店・ラーメン店・寿司店・酒場やビヤホール・喫茶店など、ほとんどのジャンルが対象です。)

ですが、店内飲食をメインとしない店舗(デリバリー専門店・持ち帰り専門店・移動販売・カラオケボックス)および接待や遊興などを伴う店舗(キャバクラ・ショーパブ・ガールズバー・ホストクラブ・スナックや料亭などの接待を伴うもの)は対象外です。

テイクアウトやデリバリーには使えない?

使える場合もあります。
登録加盟店が店内飲食をメインとしつつ、デリバリーやテイクアウト実施している場合は、食事券が使えることもあります。

食事券はおつりが出るの?

おつりは出ません。
食事券+少し金を足して利用するとお得に使えますね。

食事券は返品できる?

できません。
食事券は返品ができないので、利用可能店舗や制度内容をしっかり確認した上で購入するようにしましょう。

各都道府県の食事券の紹介

既に発表されている自治体の食事券の発行についてご紹介します。具体的な内容を見ると、よりわかりやすいと思います。

埼玉県のGoToEat食事券

埼玉は、12,500円分の食事券を10,000円で販売。10/23から利用可能です。

食事券名称GoToEatキャンペーン埼玉県プレミアム付き食事券
販売価格10,000円
食事券内訳1冊 12,500円分 / 1,000券×10枚+500円券×5枚
販売期間・先行Web申し込み
 令和2年10月12日(月)10:00~10月20日(火)23:59
・第1期
 令和2年10月23日(金)10:00~11月30日(月)23:59
・第2期
 令和2年12月1日(火)10:00~令和3年1月31日(日)23:59
*食事券発行額が上限に達した時点で販売終了
購入場所全国のファミリーマート
購入方法事前Web申し込みの上、予約番号を発行。
ファミリーマートのFamiポートで購入・引き換え
使用期間令和2年10月23日(金)~令和3年3月31日(水)
その他・埼玉県民以外でも購入可能
・1回につき1人2冊(20,000円分)まで
・購入回数制限はなし
・おつりは出ません

京都府のGoToEat食事券

京都は、5,000円分の食事券を4,000円で販売。10/20から開始です。

食事券名称京都GoToEat食事券
販売価格4,000円
食事券内訳1冊 5,000円分 / 1,000券×3枚+500円券×4枚
販売期間・事前予約
 令和2年10月7日(火)12:00~10月15日(木)23:59
・第1期
 令和2年10月20日(火)12:00~10月25日(日)23:59
・第2期
 令和2年10月26日(月)12:00~令和2年12月13日(日)23:59
*食事券発行額が上限に達した時点で販売終了
購入場所ファミリーマート
購入方法事前Web申し込みの上、予約番号を発行。
ファミリーマートのFamiポートで購入・引き換え
使用期間令和2年10月23日(金)~令和3年3月31日(水)
その他・居住地や年齢などの制限はなし
・1回につき1人5冊(20,000円分)まで購入可
・購入回数制限はなし
・発行は160万冊で、なくなり次第終了

オンライン予約(ポイント付与)についてのQ&A

次に、オンラインで予約・来店した場合の「ポイント付与」についてのQ&Aです。

ポイントはどのくらいつくの?

利用する時間でポイント額が決まっています。
昼食時間帯:500円分
夕食時間帯(15:00以降):1,000円分

ポイントってどんなポイント?

サイトごとに異なります。
ポイントは、GoToEatポイントという独自のものだったり、Tポイントだったり、サイトごとにもらうぇるポイントの種類は異なります。次回使えるポイント・夕食時間帯1,000ポイント・昼食時間帯500ポイントは、どのサイトでも一緒です。

ポイントには上限があるの?

ポイント付与上限は、1回の予約あたり10人分(10,000ポイント)まで

たくさんお金を使ったらポイントもたくさんもらえるの?

いいえ、ポイントは固定です。
ポイントは、食事代金にかかわらず、夕食時間帯1,000ポイント・昼食時間帯500ポイントと決まっています。ですので、夕食時間帯に800円の利用額だった場合でも1,000ポイントもらえます。

ポイントはいつまで使えるの?

ポイント付与は2021年1月末まで、ポイント利用は2021年3月末まで。

ポイント付与はいつから始まるの?

2020年10/1から予約がスタートします。
サイトによってスタート時期が遅くなるものもあります。(10/10・10/19スタートのサイトもあり。)
各サイトごとにスケジュールが異なりますので、利用サイトにてご確認ください。

どんな予約サイトが対象となるの?

下記13社の運営するものになります。

運営会社名サイト/サービス名URL
株式会社ぐるなびぐるなびhttps://www.gnavi.co.jp/
株式会社カカクコム食べログhttps://tabelog.com/
ヤフー株式会社Yahoo!ロコhttps://loco.yahoo.co.jp/
株式会社一休一休.comhttps://restaurant.ikyu.com/
株式会社EPARKグルメEPARKグルメhttps://gourmet.epark.jp/
株式会社EPARKグルメEPARKhttps://epark.jp/
株式会社リクルートHot Pepperグルメhttps://www.hotpepper.jp/campaign/gotoeat/
FTPフードテックパートナーfavyhttps://www.favy.jp/
FTPフードテックパートナートレタhttps://toreta.in/jp/
スターツ出版株式会社オズモールhttps://www.ozmall.co.jp/restaurant/
Retty株式会社Rettyhttps://retty.me/
auコマース&ライフ株式会社LUXAhttps://luxa.jp/
株式会社USEN Mediaヒトサラhttps://hitosara.com/
株式会社Fesbaseシェフルhttps://chefle.com/
表示灯株式会社大阪グルメhttps://eguru.jp/osaka/

まとめ

いかがだったでしょうか?

施策の実施が各都道府県になるので、開始時期がバラバラで、食事券の販売内容も個々に決められているので、わかりにくい部分もあると思いますが、食事券は25%分たくさん使えまうし、予約サイトで予約・来店すると、ポイントがもらえる、ということですから、感染症対策をしっかり行って、おいしくお得に食事に行きましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

場末のファイナンシャルプランナー。得意分野は、保険とローン・資産運用。自社では、食品卸・輸出・旅行手配も行ってます。猫と旅と音楽とガジェット類が好き。

目次